マルヨシふとん店 店長ブログ 《空手教師もやってます》

札幌南区にある「マルヨシふとん店」公式ブログ

Tag:札幌ふとん

札幌市南区のふとん屋
マルヨシふとん店です

空手の教師やってます!



ある日突然!
イキナリ来ました!
IMG_9950
IMG_9951
IMG_9947
IMG_9946


スタッフの方々は
感じのいい人達でした!

連絡先↓
マルヨシふとん店
札幌市南区川沿14条2丁目1-6
011-571-8244









今度は空手で来ないかな…
( ´・֊・` )

IMG_9954


空手ランキングへ

空手の案内↓↓↓
場所

青葉児童会館
厚別区青葉町7丁目1-38


生徒募集してます
気軽にお電話下さい

連絡先はこちらにお願いします

マルヨシふとん店
札幌市南区川沿14条2丁目1-6
011-571-8244





場所

澄川地区会館

〒005-0003
北海道札幌市南区
澄川3条2丁目6番1号

木曜日
施設側の都合により
日程変更あります
事前にお問い合わせ下さい


子供コース
1730~1830
大人コース
1830~2000


連絡先↓
マルヨシふとん店
札幌市南区川沿14条2丁目1-6
011-571-8244






電話連絡先↓
マルヨシふとん店
札幌市南区川沿14条2丁目1-6
011-571-8244
担当佐々木
お気軽に!(^^)

空手ランキングへ



札幌市南区のふとん屋
マルヨシふとん店です


ふとんの打ち直しお仕立ての
ご注文承ってます!
IMG_3692
↑これはお客さんの持っている
生地で作りました!
当店の生地から作る方が多いですが
お客様自身の自分の気に入った生地を
他のお店から手に入れて
それを使って敷布団を作ったりすることも出来ます!


ブログは
 バナーをポチッて貰えるとランキング
が上がるシステムになってます 
↓ポチッって頂けると嬉しいです


空手ランキングへ



↓↓↓敷ふとん

IMG_3694
IMG_3695



ベビー布団です
↓↓↓
ベビー布団用の生地を当店では
在庫してません…
沢山ありすぎてキリがなくて無理です…
生地をお客様自身で入手して
持ち込んで頂ければ作れます!
IMG_4189

オーダーサイズ可能です。

IMG_4191


白カバー制作できます。

IMG_4190



敷ふとん
IMG_4188
IMG_4187




打ち直し前は
元はこんな感じの布団です↓↓↓
IMG_2841
IMG_2840
IMG_2844

IMG_2825


傷んでしまったり潰れてしまった布団で
こんな感じの中綿で
綿ワタの布団なら
打ち直しオススメです!
IMG_2826

打ち直し前に洗濯してからが
1番オススメです!
追加料金かかりますけど
めちゃくちゃ価値あります!


IMG_2831
IMG_2837
IMG_2839


ご注文お待ちしております!

マルヨシふとん店
札幌市南区川沿14条2丁目1-6
011-571-8244


空手ランキングへ

札幌市南区のふとん屋
マルヨシふとん店です


空手ランキングへ


使い込んだふとん、古い布団は打ち直しで復活します。(ワタの状態によっては打ち直しをお勧めしない場合もあります。)
IMG_0207
IMG_0206
IMG_0205
IMG_9817
IMG_9816


こんなふうに残りの綿を返却します。
返却無しも可能です。
廃棄のみはやってません。
IMG_9815
IMG_9619
IMG_9621

連絡先↓
マルヨシふとん店
札幌市南区川沿14条2丁目1-6
011-571-8244




空手ランキングへ

札幌市南区のふとん屋
マルヨシふとん店です


昔ながらの布団、
綿わたで煎餅布団になってしまった布団を
打ち直しして復活しました!

ワタの状態にもよりますが、
ふかふかになります。

好きな柄の生地を持ち込んで
作ることも可能です!
(*^o^*)


札幌市南区川沿14条2丁目1-6
011-571-8244


掛布団↓↓↓
IMG_8955

敷ふとん↓↓↓


ご注文お待ちしております!

札幌市南区のふとん屋
マルヨシふとん店です


打ち直しやってます!
古くなった布団でも
中綿の状態が良ければ再生可能です!
IMG_6847
IMG_6848
IMG_6849

ボリュームも良いですね
オーダーメイドなので中綿の量も調整可能です
薄く作ることも厚めに作ることも可能です

IMG_6850

掛布団
和掛け
IMG_6851
IMG_6852

掛布団額縁のようになります
こちらはケヌキと呼ばれる作り方です
和掛けとは違い
表面の絵柄の入っいる生地がが全面に使われるやり方です。和掛けは額縁のようになります。
IMG_6853
IMG_6854

残ったワタはこんな風にお返しする事が出来ますし、仕立てに使い切らなかった分の処分も可能です。
IMG_6857
当店は不要なワタの引取りや
処分は行ってません




空手ランキングへ



ご注文お待ちしております
( ´ ▽ ` )
マルヨシふとん店
札幌市南区川沿14条2丁目1-6
011-571-8244

↑このページのトップヘ