札幌市南区のふとん屋
マルヨシふとん店です
空手の教師やってます
( ー̀дー́ )
トレーニングの時
必ず使うアイテムのレビューします
¥18000ぐらい
WALKMAN
NW-WS625
以前使っていたモノです
↓
小さくなって
直らなくなってしまいました
症状自体は以前から
ちょくちょくあったんですけど
(´・ ・`)
なんだかんだ適当に
いじってると直ってました
でも本当に何やっても直らす
買い替えに至りました
(´-ι_-`)
\(^o^)/
というわけで!
届きました
ヨドバシカメラで品切れで
取寄せにしました
自宅に配送という形です
ご覧下さい
箱がベコベコです
カッチーン!(Ò 皿 Ó ╬)
(ꐦ°᷄д°᷅)ふざけてるなぁ
ハ(キ゚Д゚)(゚Д゚メ)ァ!?
<(`^´)>
もし壊れてたら即返品します
なんだこれ?(ꐦ°᷄д°᷅)
中身
変形したりはしてないみたいです
ε-(´∀`;)ホッ
どー考えたって
これはないよね↓
リモコン↓
ポチポチ感はいい感じです
( ゚∀ ゚)
メーカーはこーやって使えって
なってますけど…
自分は超違和感あります
( ・᷄д・᷅ )なにこれ…
自分は
指にはめて使うことは
絶対ありませんね
( ̄^ ̄)
電池式です
4本のビス抜いて
交換する形式になります
電池交換でフタを取ってしまうと
メーカー保証は切れるそうです
( ´•௰•`)
期限付き防水ってことじゃねーか!
前のモノとのサイズ比べ
ちょっと大きくなりましたね
耳への負担というか
かけ心地?的には
旧型の方が存在感が
消えてくれるような
感じがしました(←俺的主観)
表現するなら新型は
カチっとした装着感
メガネとの相性は不明
(いろんなメガネあるので)
充電の様子
前とは違い片方のみです
前はこんな感じ
リモコンが自分は
めちゃくちゃ違和感あるので
Gショックに付けました
有酸素トレーニングの時に
Gショック使うので
まあその時に使うかなぁ…
的な感じです
ダサい↓
そもそも本体にある
ボタン押せばいいので
自分はリモコンなくてもいいです
正直いうと
リモコンの性能は
良いのかもしれないけど
必要性は…
(-_-)ウーム
水泳用と別れてます
下が水泳用
音楽転送中の様子
オレンジ点滅の時は
USB抜くと故障の原因に
なるそうです(°д°)
そーならないように
しとけよ!
Bluetooth対応なので
スマホで聴ける音楽を
ヘッドセットモードで聴けます
本体のボタン操作で
スマホ操作が連動します
ただ
先にスマホの操作が必要です
ここの稽古場での距離感では
Bluetoothは切れません
余裕です( -`ω-)b
壁越しの検証はしてませんが
カバンにスマホで
トレーニング中には
WALKMANのみの操作で
スマホの音楽聴くっていう
事が可能ですね
(=^^=)
外の音が
聞こえやすいモードは
微妙です
(ーωー)
聞こえるけど
少しは聞こえるかな…
ぐらいで捉えたほうが
良いと思います
過信して路上で使うとかは
やめた方がいいと思います
ノートパソコンに向かい合って
ディスク読み込み音が
ギリギリ聞こえるかな…?
ぐらいの感じです
(ヘッドセット内の音楽再生中の時)
使ってみた感想
まず( ⌤ )
トレーニングで利用する人は
リモコン要らない
集中してる時に
リモコンポチポチなんて
まずやらない
次に自分的には
金額がちょっと
キツイなぁ…
¥18000ぐらいですが
トレーニングのギアとしては
少し高いと感じます
なぜなら
前のモデルが1万円なのに
大満足だったからです
ただ…(゜д゜)
Bluetooth機能はめちゃ良い
前モデルには無い機能です!
その分金額上げるなら
なくていいから安くせい!
って!思っていたのに
使ってみると
この機能が良!
(゚Д゚)クワッ!
たくさんの曲聴けます
でもやっぱり
高く感じます
(´・ ・`)
1万円くらいで実装して欲しいな
本体のボタン操作に
なんの
不自由さが無い!
だからリモコン要らないと
思うんです(´・ω・`)
押しっぱなしによる
早送り巻き戻しの機能は
全然必要ない(°д°)
あんなの誰が使うの?
って私は思います
自分的には
最高の性能!
だけど
満足度的には
金額は高い
です( -`ω-)b
終
マルヨシふとん店
札幌市南区川沿14条2丁目1-6
011-571-8244