2017年04月
掛布団仕立て 新品綿羊毛1㌔化繊1㌔ 掛けカバー
札幌市南区のふとん屋
マルヨシふとん店です
新品の羊毛1㌔と化繊1㌔で
2枚の掛布団を作りました。
サイズはシングルサイズで
150×200 2㌔和掛け(額縁タイプ)
1枚は¥14800税別です
軽くて良い布団に仕上がりました。
重さの割に膨らみがあります。
今後使い込んでも打ち直しも出来ます。
夏向きの掛布団で将来打ち直しできる
布団ってどんなの?っていう方に
ピッタリです!!
これに合う掛けカバーはコチラ↓
綿100%真ん中に丸型にくり抜かれて
レースついてます。
150×210の掛けカバーが一般的に
売られていますが、それは
羽毛布団向けのカバーです。
昔風の掛布団にはそのサイズは大きくて
合わないので
150×200のタイプになります
なかなかこのサイズの掛けカバーは
種類が少なく…柄選びに困ったりします
当然そうなると150×210の布団作れば
問題ありません!
しかし¥2000追加料金かかります…
コストの面で考慮すると良いと思います
ブログは
ブログは
バナーをポチッて貰えるとランキング
が上がるシステムになってます
↓ポチッって頂けると嬉しいです
ご注文お待ちしております
マルヨシふとん店
札幌市南区川沿14条2丁目1-6
011-571-8244
双子空手 黙々と稽古中 兄上達が早い 弟(経験者)焦り出す…
札幌市南区のふとん屋
マルヨシふとん店です
空手の教師やってます
兄は日に日に上達してます
空手への興味も深まって、目的を考えて
稽古するので覚えが早い(^▽^)o
今日は外受け
めいっぱい練習に
打ち込む姿勢は素晴らしい(*^ω^*)
引手の位置悪い(°д°)
肩を支点としたした半円の円周上だ!
兄は弟の真似をする
始めは受け手に意識が強く傾き、引手の
甘さや立ち足のねじれがよく見られる。
初心者の特徴ともいえる…(青線内)
受け手の肘と手首の角度が悪い(赤線内)
(°д°)弟それを指摘する…
ヽ(`Д´)ノ 兄のことはいいから自分の
稽古をすれー!
自主練時間↓
ブログは
バナーをポチッて貰えるとランキング
が上がるシステムになってます
続きまして形
太極初段 後弟 前兄 …逆だ!(*´Д`)ハァハァ
右が兄↓
突きへの意識が強く体のねじれがある
強く突こうとすると初級のうちは
こうなりやすい(ーωー)
これを無理に矯正せずに考え方の
内面の方から修正していく…
彼の場合
体のねじれを無理に直すと型自体は
整っていく反面、強く突こうとする
気持ちを折ることになり、今後突きが
弱くなる…本末転倒になるので内面から
直す必要がある。
方向転換の時に下を見る(初心者の特徴)
理由は様々ある…(ーωー)
床に演武線をイメージする人もいれば
自分のバランスに不安な人もいる
次に足を置くところを無意識に確認して
しまうクセだ
改善点は簡単、指導者のタイミングの
良い声掛け(´∇`) 自然と治る。
ひとりひとりの吸収力に応じた咀嚼が
教師には求められるなぁ…( ̄∀ ̄)
弟だと教え方は真逆になる…
教師には求められるなぁ…( ̄∀ ̄)
弟だと教え方は真逆になる…
止め… やはり後ろからだとわからん
(*´Д`)ハァハァ 双子って面白い
ふとん打ち直しセール 敷布団 掛布団 座布団 オーダーサイズ
札幌市南区のふとん屋
マルヨシふとん店です
綿のわたを打ち直しして、
新品の生地を使用し、
中にわたを入れて縫製します
サイズはシングルサイズで、
1枚のお仕立て料金が¥7800税別~です
ご注意して頂きたいのが
羊毛わたや化繊わたの場合は
追加料金がかかります 。
混じっている程度なら追加料金が
かからないこともあります。
また打ち直し出来ない綿も存在します。
ブログは
ブログは
バナーをポチッて貰えるとランキング
が上がるシステムになってます
↓ポチッって頂けると嬉しいです
羽毛布団も仕立て直しできます。
中の羽毛を一度出して新品の
生地に吹き込んで入れます
オススメするタイミングとしては
傷をつけてしまい中の羽毛が
出てしまった(白い羽毛がふわふわ飛ぶ)
中の羽毛が片寄ってしまった
膨らみが減ってしまった
などです。
職人と専用の装置で行います
解体はこんな感じ↓ (^▽^)o
羽毛が吸い込まれていく装置
カッターで切り裂いて中身を出します
どばどば 出てきますヽ(´ー`)ノ
ちょっと見にくいんですが
エアーで生地にくっついている羽毛を
飛ばします
この後に
取り出した羽毛を除塵オゾン殺菌し
新品の生地に入れます
ご注文お待ちしております
マルヨシふとん店
札幌市南区川沿14条2丁目1-6
011-571-8244
小座布団 好評発売中 ¥1080でこの品質は凄い!職人の手作りです
札幌市南区のふとん屋
マルヨシふとん店です
小座布団売れてます…¥1080
たくさんの柄があります
全部サイズや風合いは違います
およそ50cm×50cm 500g
大量に一括で購入される方もおられます
スーパーなどの座布団やクッションと
比べて欲しいです
品質はめちゃいいです!
こんな風に使ったり…
2枚で使ってみたり
厚みはこのくらい
使い込むと当然ヘタります
それもまた綿の座布団の良さになるかも
しれませんね
ブログは
バナーをポチッて貰えるとランキング
が上がるシステムになってます
↓ポチッって頂けると嬉しいです
ご来店お待ちしております
マルヨシふとん店
札幌市南区川沿14条2丁目1-6