マルヨシふとん店 店長ブログ 《空手教師もやってます》

札幌南区にある「マルヨシふとん店」公式ブログ

Tag:札幌空手

札幌市南区のふとん屋
マルヨシふとん店です


空手の教師やってます!

澄川の様子
IMG_9969



下のボタンはバナーです
このバナーをクリックしてもらえると
ブログのランキングが上がっていき
たくさんの方の目に触れることが
出来るよーになっていきます 
ポチって貰えると嬉しいです 

このボタン↓↓↓



澄川は付き添いの方も参加可能です。

小さい子の場合、
お母さんと一緒にやると
子供も安心して稽古してます。
楽しんでます
(*´ω`*)

IMG_9965
良い立ち足だぞー!
の瞬間です!


こちらも親子でやってます。

IMG_0085

IMG_9968

IMG_9966
IMG_9967



アヒル歩きもやります。
( * ॑꒳ ॑*)

IMG_9970

足首と股関節の柔軟のためです。

それにしてもこの子↓凄いな(´・ω・`)

IMG_9971


開脚の様子
(´・ω・`)

IMG_0075
IMG_0077

「先生ー!見てー!」
IMG_0076
アクロバティック開脚だそうです。
d(´∀`*)





上体のバランストレーニングです。
IMG_0078
IMG_0079
IMG_0080

大人もやりました。
(*´ω`*)
IMG_0081

そのまま
中段の横蹴りの稽古へ
IMG_0082
IMG_0083

お手本↓↓↓
FullSizeRender

形稽古
IMG_0084

上手になってきたな
(*´ω`*)
足が強くなってきたからだね
IMG_0106

突きが鋭くなった
( ˙▿˙ )
IMG_0101



IMG_0098
IMG_0099

スポーツ空手もやります。
IMG_0100







フィジカルトレーニング
マット間を跳びます
IMG_0095
白い線はチャレンジライン
白線より後ろから跳んで
次のマットまたは白線手前まで
跳べるかなチャレンジです。

IMG_0094

片足でも行きます( * ॑꒳ ॑*)

IMG_0090

ほっ!
IMG_0093

はっ!
IMG_0091

とう!
IMG_0092

∑(๑°口°๑)!!
めっちゃ跳ぶね!
IMG_0089



行くぞ〜!
IMG_0086

ふん!
IMG_0087

とう!
IMG_0088
着地成功!





雑巾掛けリレーです。
IMG_9964
IMG_9963
かなりハードですが
体幹強くなります。
掃除が目的ではありません!
( ˙꒳​˙ )



場所

澄川地区会館

〒005-0003
北海道札幌市南区
澄川3条2丁目6番1号

木曜日
施設側の都合により
日程変更あります
事前にお問い合わせ下さい


子供コース
1730~1830
大人コース
1830~2000


連絡先↓
マルヨシふとん店
札幌市南区川沿14条2丁目1-6
011-571-8244


下のボタンはバナーです
このバナーをクリックしてもらえると
ブログのランキングが上がっていき
たくさんの方の目に触れることが
出来るよーになっていきます 
ポチって貰えると嬉しいです 
↓↓↓

空手ランキングへ




厚別青葉の様子
毎週金曜日
IMG_0107
体操の様子
いつもこの子⤴︎︎が
自らすすんで体操してくれます。
小学2年生!
体操の手順を全部覚えてます!
大したもんだ……( * ॑꒳ ॑*)/­­¯エライ


形の様子(´・ω・`)

IMG_0105
IMG_0108
鉄騎という形をやってます。
彼らの現在級に対して
少しレベルが高くて
まだ早い形です。


が!しかし!( ・᷅-・᷄ )


基本力の必要さと足腰鍛錬が
モリモリに組み込まれてます!

したがって

この形をやると
他の形が上手くなります







子供向けの組手の様子
↓↓↓

IMG_9974



フィジカルトレーニング
IMG_9980
フラフープ間を跳びます
IMG_9978
こんなに小さい子でも
大丈夫!( * ॑꒳ ॑*)




ジグザグもします。

一旦停止しながら
跳んでいきます

IMG_9979
体幹を崩さないように
バランス取っていきます!
結構難しい!
IMG_9975
IMG_9976

これはオマケ笑↓↓↓
1個小さいのに着地して
ゴール!
IMG_9977
回転フィニッシュ!

みんな楽しんで
笑いながらやってます。


空手ランキングへ




場所

青葉児童会館
厚別区青葉町7丁目1-38


生徒募集してます
気軽にお電話下さい

連絡先はこちらにお願いします

マルヨシふとん店
札幌市南区川沿14条2丁目1-6
011-571-8244



空手ランキングへ


札幌市南区のふとん屋
マルヨシふとん店です

空手の教師やってます!
( ˙꒳​˙ )

IMG_9432



ウォーミングアップ
(´・ω・`)

IMG_9440

子供めちゃくちゃ速いです!
(*^^*)
IMG_9439


私も毎週ガチで勝負します!
オラァァァア…
IMG_9441


開脚の様子
(*^^*)

IMG_9437
IMG_9438


運足の稽古
IMG_9436
IMG_9435

そこから手技を足します
(•ㅂ•)و
IMG_9434
IMG_9433
いい感じです(๑•̀ㅂ•́)و✧





下のボタンはバナーです
このバナーをクリックしてもらえると
ブログのランキングが上がっていき
たくさんの方の目に触れることが
出来るよーになっていきます 
ポチって貰えると嬉しいです 

空手ランキングへ




受け技の解説
IMG_9432





フィジカルトレーニング
今日は大縄跳びです!
IMG_9428
IMG_9429
IMG_9431
IMG_9430


いくぞ〜
って手でタイミング測ってます
IMG_9427
成功!やるね!
IMG_9426


それにしてもめちゃくちゃ浮くなぁ
( ˙꒳​˙ )
IMG_9425


Twitterやってます↓↓↓

https://twitter.com/sasaki06226682/status/1627564986255159296?s=46&t=H4ORYvkzX9dO9b4whpr_OQ






場所

青葉児童会館
厚別区青葉町7丁目1-38


生徒募集してます
気軽にお電話下さい

連絡先はこちらにお願いします

マルヨシふとん店
札幌市南区川沿14条2丁目1-6
011-571-8244


空手ランキングへ

札幌市南区のふとん屋
マルヨシふとん店です

空手の教師やってます
( ˙꒳​˙ )





稽古時の子供を
付き添いで待たれている
保護者の方を対象として

参加無料にしました!
(澄川のみ!)




親子で空手出来る環境を

作れるようにしたいと考えました!



モチロン!!
空手着買って
本気で参加しても
OKです!

大歓迎
(^-^)




Twitter⤴︎︎

IMG_9353

和気あいあいとやってます

全部立ち足の稽古です。
IMG_9354
IMG_9355
IMG_9356


フィジカルトレーニングも
付き添いの方参加可能です!
IMG_9357

こんなふうに
親子で並んで一緒にできます。
IMG_9359



ブログは
 バナーをポチッて貰えるとランキング
が上がるシステムになってます 
↓ポチッって頂けると嬉しいです
↓↓↓

空手ランキングへ


場所

澄川地区会館

〒005-0003
北海道札幌市南区
澄川3条2丁目6番1号

木曜日
施設側の都合により
日程変更あります
事前にお問い合わせ下さい


子供コース
1730~1830
大人コース
1830~2000


連絡先↓
マルヨシふとん店
札幌市南区川沿14条2丁目1-6
011-571-8244


札幌市南区のふとん屋
マルヨシふとん店です

空手の教師やってます



Twitterはじめました
↓↓↓



ブログは
 バナーをポチッて貰えるとランキング
が上がるシステムになってます 
ポチッって頂けると嬉しいです
↓↓↓



澄川

大人向けの初心者コースやりました
IMG_8949

みんな上手でビックリです
初めてとは思えない
(*^^*)


IMG_8952
IMG_8951
IMG_8948
IMG_8950
来週は2/2
大人を対象にした
初心者向けの組手をします



内容↓↓↓

30分〜60分程度
突き
受け
立ち足
接触しない基本組手
通常の基本組手(希望者のみ)



空手ランキングへ



場所

澄川地区会館

〒005-0003
北海道札幌市南区
澄川3条2丁目6番1号

木曜日
施設側の都合により
日程変更あります
事前にお問い合わせ下さい


子供コース
1730~1830
大人コース
1830~2000


連絡先↓
マルヨシふとん店
札幌市南区川沿14条2丁目1-6
011-571-8244




厚別青葉

IMG_9023

ラダートレーニングもやります
子供めちゃくちゃ上手いです

IMG_9024
IMG_9022



空手ランキングへ



場所

青葉児童会館
厚別区青葉町7丁目1-38


生徒募集してます
気軽にお電話下さい

連絡先はこちらにお願いします

マルヨシふとん店
札幌市南区川沿14条2丁目1-6
011-571-8244

札幌市南区のふとん屋
マルヨシふとん店です

空手の教師やってます

(๑•̀ㅂ•́)و

ブログは
 バナーをポチッて貰えるとランキング
が上がるシステムになってます 
ポチッって頂けると嬉しいです
⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎




厚別青葉の様子


これは形の稽古
纏う雰囲気が良い
センス良いなぁ(´・ω・`)
IMG_5713

場所

青葉児童会館
厚別区青葉町7丁目1-38




最初は心臓の
ウォーミングアップで
走ります

IMG_5701


立ち足の稽古
IMG_5697
とはいっても
足だけの稽古はどーしても
足のつらさに
ガマンする必要があるので
ゲーム化してます

手押し相撲です(*^^*)

立ち足が弱いと
手押し相撲も弱いです
IMG_5700



うおおお!
耐えている…
(・А・` )
IMG_5698


こんなカマキリ戦法しても
構いません
 強いのか不明(´・o・`)
IMG_5699


基本稽古
IMG_5696

暑いから休み休みです


形の稽古
IMG_5692

フォームだいぶいいね(*´ω`*)




( ゚д゚)クワッ


改善の余地はある!
まだまだだーー!
( ๑º言º)


って言い方はしません

少しずつ上手くなるで良いんです笑









ふむ( 'ω')
立ち足が上達してきたな
IMG_5693
形を憶えるのが早い!
手順がスラスラ出来てる
素晴らしい!




( ゚д゚)クワッ

改善の余地はある!
まだまだだーー!
(ΦωΦ+)

とはなりません笑笑






(*´ω`*)だいぶ憶えたな
小学低学年⤵︎ ︎
IMG_5694


IMG_5695
IMG_5709
IMG_5711




フィジカルトレーニング

コーナーを
短いダッシュで走ります


5コーンスネークドリル
といいます
IMG_5717

IMG_20220720_160506
パーソナルトレーナー資格からの
エクササイズです
方向転換の能力を鍛えます
空手で使う能力とは
少しズレてますが
なるべく多岐にわたる
感覚刺激をフィジカルトレーニングで
取り入れるようにしてます

ちなみに方向転換と
俊敏性は別物で

方向転換は事前に次の方向を知ってます
俊敏性は事前に知らず確認してから
方向転換します

IMG_5718

道を間違える事が
多いです 
IMG_5719
IMG_5720
⤴︎ ⤴︎⤴︎熱中症対策で
トレーニングの継続的な
負荷を減らしてます
待ち時間に休めるようにしてます



リレー
IMG_5715

IMG_5714


場所

青葉児童会館
厚別区青葉町7丁目1-38


生徒募集してます
気軽にお電話下さい

連絡先はこちらにお願いします

マルヨシふとん店
札幌市南区川沿14条2丁目1-6
011-571-8244


空手ランキングへ






澄川の様子

IMG_5705


立ち足の稽古です
運足の稽古とも言います

IMG_5702

前足を曲げると足が疲れます

IMG_5708

低年齢だと足の力が足りなかったり
腰を落とした時の
太ももが辛くなってしまい
精神面の耐性がない事が多いです
(普通のことです)

頑張ってる(^-^)⤵︎ ︎
IMG_5710


疲れるとこんな風に
なっちゃいます
これは仕方ない事です
脚力の個人差はあります
叱ることはありません


IMG_5707


形を行う時は
先程の立ち足の稽古で
憶えた立ち方をそのまま使います
形稽古⤵︎ ︎同じ立ち方
IMG_5706
だから立ち足稽古で立ち方を
覚えないと形も出来ないという
現実もあります
(´・ω・`)


しかし
無理しすぎると足の苦しさで
つまらなくなります

空手の形を
嫌いになる子の多くはココです
IMG_5704
その子の様子を見ながら
今日は頑張れるかな…
今日は学校で疲れてるぽいから
少しだけかな…

毎週毎週違います
自分はめちゃくちゃ観察してます
( ఠ_ఠ )





フィジカルトレーニング

マットを飛びます
IMG_5703

IMG_5722

ギリギリ跳べた!
‎( •ω•。)وナイス!
IMG_5723


たまにこんな感じで
ただダッシュする子もいます
笑笑(^-^)
IMG_5724



フットワークのトレーニング

IMG_5725


ジグザグです


IMG_5727


たまにコーナーの内側を
走り抜ける子もいます
笑笑(*^^*)
IMG_5726



場所

澄川地区会館

〒005-0003
北海道札幌市南区
澄川3条2丁目6番1号

木曜日
施設側の都合により
日程変更あります
事前にお問い合わせ下さい


子供コース
1730~1830
大人コース
1830~2000


連絡先↓
マルヨシふとん店
札幌市南区川沿14条2丁目1-6
011-571-8244



空手ランキングへ









↑このページのトップヘ