札幌市南区のふとん屋
マルヨシふとん店です
函館に行ってきた
( -`ω-)
摩周丸という当時の
青函連絡船を展示してます
船の外観より中がカッコイイ!
( ̄∀ ̄)
連絡室?Radioroomが超カッコイイ
時計カッコイイ
アナログの感じが
なんかたまらん…(´Д`)ハァ…
ガチャ!
「はい!マルヨシふとん店です!」
なーんて遊んだりして…
なんか受話器だらけな場所
双眼鏡
むこうにある船を見る
想像より
めちゃくちゃ見えます
甲板丸見え
(^Д^)
揺れまくっても
大丈夫なコンパス


よくわからんレーダー


実際に今の湾を映してます
適当にスイッチを
いじって遊べます
(´∇`)
めずらしいけど
楽しくはない(´・ω・`)
電話
ボタンポチポチポチポチ
小さいハンドルをぐるぐる回すと
ベルが鳴るのかな…なんか壊れてた
でけえマップを見るところ
電気スタンドが超カッコイイ
欲しい!ヽ(`Д´)ノ
海にぶん投げで
メインのプロペラ
めちゃくちゃ薄く削り上げてある
中学生の時に来た時は
金色に光ってた
上の写真の小さいプロペラの
色と同じくらいだった
なかなか面白かった
(=^^=)
五稜郭に行った
(´∇`)
奉行所は本来はここでは
なかったらしい
この骨組みだけのミニチュアが
まあ~凄い!
外から見てもなんにも
楽しくないけど
中に入ると悪くないね
大人500円
外にある大砲
塩ラーメン
激うまです!
タワーの1階のロビーで
コーヒー飲んでゆっくり出来ます
函館はいい街だな…
٩(ˊᗜˋ*)و
また来ようっと!
下のボタンはバナーです
このバナーをクリックしてもらえると
ブログのランキングが上がっていき
たくさんの方の目に触れることが
出来るよーになっていきます
コメント