札幌市南区のふとん屋
マルヨシふとん店です

フローリング張りに挑戦してます
ド素人ですけど…(^^)
とにかく作業効率が悪い!
遅い! 終わりごろになると
手際良くなる…
(^Д^)でも楽しい…
 


下のボタンはバナーです
このバナーをクリックしてもらえると
ブログのランキングが上がっていき
たくさんの方の目に触れることが
出来るよーになっていきます 
ポチって貰えると嬉しいです  
先日のクサビアイデアを
一晩寝て考えた…やめる!ヽ(`Д´)ノ
スタイロフォームの加工に
時間かかりそうだからです(-_-)

バカ棒に腕つけた
より目視が簡単になるな…(´∇`)
腕はクサビが直角に切れてると
三角の角が光るから見やすいね
裏にライン引いておくと捻じれば
横からも水平見れる

レーザーのギリギリ届かないところに
使ってます 

背丈を300mm超えて作ると
根太のピッチにまたげるので定規になる
少し便利な気がする(素人考え…)

翌朝
建築士のおじさんに電話した…
910ピッチでレベル調整材を
配置するつもりでいます
既存の根太にビスが当たらなくても
大丈夫ですか?(ここが気になってた)


「一番下にある既存の根太にビスが
効かないと後々浮いてくるから必ず
当てた方がいいよ」

え?そーなのですか?(;´д`)

(´△`)って事はぜーんぶ
やり直すことにした!
打ち込んであるビスは65mm
抜いて…╭( ๐_๐)╮

新たに90ミリを打ち込んだ!

ピッチは455
写真は1ミリズレてる!
(撮影時の手ブレとする!) ( ̄ー ̄)

和室は90mmに変更!
根太天端の垂木45
レベル調整材20
既存の板(畳の下のやつ)10←計測した
既存の根太に効かすビス長(一番下)15

洋室は75mmビスに変更!
元々65mmでやるつもりだった
レベル調整で予想より上がってしまい
長いのを買うことにした(*^ω^*)
胴ブチ18
レベル調整材コンパネカット材12
レベル調整材ベニア3.5mm~7mm
既存フロア12
既存根太に効かすビス長15
本当は70mmでいいんだけど
売ってないので75mmなった
効きまくるな…(^▽^)

洋室の根太ピッチを発見した
隙間から見えた(゚Д゚)
30ピッチだったけど
敷居の近くは詰まってくるな
ランダム感が凄い…
これに当てるわけだな!おじさーん!
ここにはいないけど笑笑 やるぞ!٩(°̀ᗝ°́)و
やる気満々 やり直し上等!(੭ ᐕ)੭*⁾⁾ カモーン!

和室の新規根太を
既存の根太に打ち込んだ矢印から見えた
全部の既存根太の位置に
レベル調整材料を挟んで
90ビスを打ち込んだ(°д°)

ビス打ち込む作業に入るまでが
長かったな…木材のねじれやビスによる
引っ張りが分からなくてレベル調整に
苦戦した…しかし!そこからは早かった
すだだだだ!ってインパクト打ちまくり
嗚呼…楽しいな(*´Д`)ハァハァ

次は洋室の根太作りだ!(´∇`)
ちなみに…
和室は既存の根太は
こっち向きに入ってる

洋室の既存根太はこっち向き(´・ω・`)
真ん中にある風呂の椅子は
作業の時に腰が楽(^^)

和室と洋室の方向が違う
その境界線がこの敷居
この敷居の中央がこの部屋のMAX高
これを2mm浮かしでかわしてコンパネを
敷く予定(*^ω^*)

ここで空手の指導へ…
大切な仕事なので一旦止め〜(^^)

戻ってきた(´△`)
夜の作業は近所に迷惑かけては
いけないので静かな作業にしておこう…
╭( ๐_๐)╮本当はインパクトを乱射したい
スタイロフォームを和室の根太の間に
詰めてみよう…(ーωー)
前に1度カットした事あるのですが
かなり難しいんだよなぁ…
丸のこ風にしてみた
カッターでいく!(°д°)

あれ?上手くいった!(꒪ω꒪υ)
こんなはずじゃないはず
もっとぐにゃぐにゃに曲がるのに…

なんかいいね!

しかし!( ̄+ー ̄)
よーくみると隙間あり!
完全に通気は止まってるんだけど…
ヽ(`⌒´メ)ノ許せん!
埋めた…
試しに丸のこでカットしてみようかな…
なんかいいアイデアないかなぁ…
ド素人なので、こーやって考える時間が
どんどん長くなり
日が暮れまくる…(´×ω×`)

続く…