札幌市南区 のふとん屋
マルヨシふとん店です


↓掛布団5枚 仕立て方法が2枚違います
コチラの2枚はケヌキといわれる
仕立て方法です。


表面の全面が柄の入ってる生地で
裏面は裏地になります
この横の部分が(丸で囲った部分が↓)

和掛布団だと↓
こんなふうに裏地が表側に来ます
和掛といわれる仕立て方法です。
額縁のようになります。
よく言う昔風のふとんです…

ケヌキは追加料金¥3000税別です
生地が和掛の仕立てより多く使うので
金額が上がります。

裏地の方が安いからです。

デザインの点のみです。
頑丈さや温かさは変わりません。
洋風になります。

和掛のお仕立て↓

こちらは敷布団
生地の原反と並べて撮りました
二つ折りになって巻いてあります
赤:青=2:1
生地は横幅がシングルサイズの
敷布団の幅になってます



ブログは
 バナーをポチッて貰えるとランキング
が上がるシステムになってます 
↓ポチッって頂けると嬉しいです 

仕立て前のお預かりした時の綿はコチラ

ちぎってみた
囲った所に黒い点があります
これはゴミが混入してる訳ではないです
植物性のものなので
綿わたには必ずあります。

違うふとん↓
必ずこのように中の綿をチェックします
写真は表面しか撮影してませんが
もう少し中の方まで見ます。

中に古い綿
表に新しい綿
という仕立てもよく行われる
仕立てだからです
(悪い方法ではありません)



見た目が同じような綿でも違います
右の方には少し玉になってる部分が
存在します。汗などの水分などで
ねじれたりして丸まった可能性が
あります。
どちらも問題は無いです

コチラは化繊↓
化繊を極端に嫌う方もいます
粗悪な化繊も多いのも事実ですが
現在の化繊は結構進んでます…
そこまで毛嫌いしない方がいいと
自分は考えてます…
左が化繊 色が白い



化繊を混ぜると膨らみの
強い布団になります
今回のご注文は混ぜて下さいとの
ご依頼ですので敷布団の方に使いました
ヘタリには強くなります。




ご注文お待ちしております!



マルヨシふとん店
札幌市南区川沿14条2丁目1-6
011-571-8244